組合案内

私共スキルウェイ協同組合は、人々の繋がりを大切に思い感じられる方々で設立した事業協同組合です。
そして相互扶助の精神に基づき、組合員同士のマッチング・ビジネス交流を常に心しています。
弊組合事業の参加だけではなく情報収集や様々な支援事業を共に行い、信用信頼を得た事業活動を行う満足感を一緒に感じて頂きたいと思います。
是非、弊組合のご加入をお待ちしております。
そして相互扶助の精神に基づき、組合員同士のマッチング・ビジネス交流を常に心しています。
弊組合事業の参加だけではなく情報収集や様々な支援事業を共に行い、信用信頼を得た事業活動を行う満足感を一緒に感じて頂きたいと思います。
是非、弊組合のご加入をお待ちしております。
スキルウェイ協同組合 代表理事 | ![]() |
名称 | スキルウェイ協同組合 |
---|---|
代表理事 | 加藤 彰一 |
設立 | 平成19年6月21日 |
本部 | 〒680-0804 鳥取県鳥取市田島648 タナカビル3F T E L:0857-30-3110 F A X:0857-21-6711 MAIL:info@s-group.or.jp |
東海事業部 | 〒451-0034 愛知県名古屋市西区樋の口町1-15 ホーワビル3階 T E L:052-734-6620 F A X:052-734-6970 |
東京事業部 | 〒105-0004 東京都港区新橋5-12-1 越田ビル4F |
大阪事業部 | 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3-2-1 八幡堂島ビル3F |
組合事業目的 |
外国人実習生の受入れに関する事業 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上 組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供 組合員のためにする高速自動車国道、一般有料道路の通行料金の共同精算 事務用品の斡旋に関する事業 組合員の需要する商品・部品等の共同購買 組合員の福利厚生に関する事業 高速自動車国道、一般有料道路等の通行料金の共同精算 |
事業地区 | 北海道 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
加入団体 | 全国中小企業団体中央会 公益財団法人 国際研修協力機構(JITCO) 鳥取商工会議所 |
認可省庁 | 内閣総理大臣 文部科学省 国税局 厚生労働省 鳥取県知事 中国経済産業局 中国運輸局 中国地方整備局 中国四国地方環境事務所 中国財務局 |
顧問弁護士 | 川村・藤岡綜合法律事務所 弁護士:藤岡 亮 |
組織図
